■ケロケロエースとTFジェネレーション2011
◆本日発売のケロケロエース6月号。
TF関連は、映画トイ情報が解禁されたにも関わらず、前号までよりもずっと少ない3ページのみの掲載でした。掲載されているアイテムも一部のみ。特にめぼしい情報は出ていないです。メックテックキャンペーンなども一応紹介されています。
ケロケロースのTF関連のコーナー名は、最初のアニメイテッドの時は、「トランスフォーマープロジェクト」、ユナイテッド時期は「同セカンドステージ」でしたが、今回は「同ファイナルステージ」となっていました。これは映画展開へ向けたカウントダウン的な意味合いがあったのか、あるいは今回の映画展開を最後にTFコーナーを終了するつもりなのか。気になるところです。
ちなみに、次号予告的な記述は特にありませんでした。
◆ミリオン出版のTFジェネレーション2011vol.1特設ページに内容紹介が掲載されました。
いつものように玩具カタログとインタビュー記事が中心の模様。MPムービーシリーズに封入されていたコミックのユナイト・フォー・ザ・ユニバースの描き下ろし完結編や未発売に終わったジェットパワーオプティマスの詳細なども掲載されるようです。
公称発売日は明日。すでに並んでいる店舗もあるという話。
TF関連は、映画トイ情報が解禁されたにも関わらず、前号までよりもずっと少ない3ページのみの掲載でした。掲載されているアイテムも一部のみ。特にめぼしい情報は出ていないです。メックテックキャンペーンなども一応紹介されています。
ケロケロースのTF関連のコーナー名は、最初のアニメイテッドの時は、「トランスフォーマープロジェクト」、ユナイテッド時期は「同セカンドステージ」でしたが、今回は「同ファイナルステージ」となっていました。これは映画展開へ向けたカウントダウン的な意味合いがあったのか、あるいは今回の映画展開を最後にTFコーナーを終了するつもりなのか。気になるところです。
ちなみに、次号予告的な記述は特にありませんでした。
◆ミリオン出版のTFジェネレーション2011vol.1特設ページに内容紹介が掲載されました。
いつものように玩具カタログとインタビュー記事が中心の模様。MPムービーシリーズに封入されていたコミックのユナイト・フォー・ザ・ユニバースの描き下ろし完結編や未発売に終わったジェットパワーオプティマスの詳細なども掲載されるようです。
公称発売日は明日。すでに並んでいる店舗もあるという話。
- 関連記事
-
-
TFジェネレーション2011限定ステッパー申し込み要綱 2011/04/27
-
ケロケロエースとTFジェネレーション2011 2011/04/26
-
電撃ホビーマガジン6月号 2011/04/25
-