fc2ブログ

■TF3日本版ラインナップ表らしきもの

TFW2005に、TF3玩具ラインナップのリストらしきものが投稿されています。

商品番号が付いている事から、恐らく日本版のラインナップ表であろうと思われます。6桁の数字は、恐らくJANコード(バーコード)の下6桁。
すべて英語なので、おそらく、いつものようにアジア流通向けの情報が流れてきたものではないかと思われます。

以下に、日本語に直したものを記します。
品番、商品名、クラスの順。(6桁数字は省略)

DA-01バンブルビー リーダー
DA-02センチネルプライム リーダー
DA-03オプティマスプライム(トレーラー付き) ヴォイジャー+
DA-04アイアンハイド ヴォイジャー
DA-05バンブルビー デラックス+
DA-06オートボット・ラチェット デラックス
DA-07オートボット・スキッズ デラックス
DA-08サイドスワイプ デラックス
DA-09ロードバスター デラックス
DA-10スポンサードカー#2(レッカー) デラックス
DA-11アーシー デラックス
DA-12エアライド デラックス
DA-13ミリタリーヘリコプター ヴォイジャー
DA-14ジョルト デラックス

DD-01メガトロン ヴォイジャー
DD-02スタースクリーム デラックス
DD-03バリケード デラックス
DD-04クランクケース デラックス
DD-05新しい悪役 ヴォイジャー

DA-03オプティマスとDA-05バンブルビーは、クラス名に「+」が付いているので、通常のサイズでは無く、付属品付きの大き目の商品になるものと考えられます。(アニメイテッドのウィングブレードオプティマスがボイジャー扱いのままだったように)

また、上記では番号順に並べ替えていますが、元リストの配列から考えて、DA-13、14、DD-05の3種は第二弾商品で、それ以外が第一弾商品なのではないかと推測します。
この時期に出てくる情報は、最終的には何かしら変更される場合も多いと思われますが、参考まで。

dotmda.jpg dotmdd.jpg


関連記事

楽天市場

最近の記事

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008