■RTSバトル・イン・スペース詳細
アメリカで発売が開始された、リヴィール・ザ・シールドのボックスセット「バトル・イン・スペース」の詳細な画像ギャラリーがseibertron.comに掲載されました。
キャラクターごとにページを分けて掲載されており、それぞれ多くの画像が掲載されていますが、注目のポイントは、「チャレンジ・アット・サイバートロン」との比較画像と、付属コミックの内容が写った画像でしょう。
・ロディマス
・サイクロナス
・ナイトスティック
それぞれの製品の仕様は、夏にアジア限定で発売された「チャレンジ・アット・サイバートロン」と基本的に同じで、唯一エンブレムのみがシークレットエンブレムになっているそう。比較画像も掲載されています。ナイトスティックは、顔の彩色の濃さが異なるそうですが、個体差の範囲かもしれません。
付属のマトリクスは、比較画像はありませんが、画像を見る限りでは、日本の復刻版コンボイ・ニューイヤースペシャルに付属のダイキャスト製のものと同じようです。
付属コミックの内容が写った画像は、サイクロナスのギャラリーにあります。また、ロディマスには無版権アイテムと組み合わせた画像もあります。
キャラクターごとにページを分けて掲載されており、それぞれ多くの画像が掲載されていますが、注目のポイントは、「チャレンジ・アット・サイバートロン」との比較画像と、付属コミックの内容が写った画像でしょう。
・ロディマス
・サイクロナス
・ナイトスティック
それぞれの製品の仕様は、夏にアジア限定で発売された「チャレンジ・アット・サイバートロン」と基本的に同じで、唯一エンブレムのみがシークレットエンブレムになっているそう。比較画像も掲載されています。ナイトスティックは、顔の彩色の濃さが異なるそうですが、個体差の範囲かもしれません。
付属のマトリクスは、比較画像はありませんが、画像を見る限りでは、日本の復刻版コンボイ・ニューイヤースペシャルに付属のダイキャスト製のものと同じようです。
付属コミックの内容が写った画像は、サイクロナスのギャラリーにあります。また、ロディマスには無版権アイテムと組み合わせた画像もあります。
- 関連記事
-
-
RTS G2オプティマスプライム詳細画像 2010/12/17
-
RTSバトル・イン・スペース詳細 2010/12/16
-
キャンディートイ・ミニコンのバリエーション続報 2010/12/14
-