■2022年01月
■テレマガネット:トランスフォーマーごー!ごー!第3話更新(昨日)
テレマガネットにて1月30日付けで、まんがトランスフォーマーごー!ごー!の第3話が掲載されました。
テレビマガジン本誌2021年5月号掲載の「第4話正義と平和とロックンロールと」の再録。
まんが本編3ページ分は本誌掲載分と同じ内容で、ジャズの音楽好きな性格をフィーチャーした内容。
今回もトビラ部分と最後のキャクター紹介のみ本誌掲載時と構成が異なります。玩具消化はSS-59オートボットジャズ。
以下画像(トビラのみ)
テレビマガジン本誌2021年5月号掲載の「第4話正義と平和とロックンロールと」の再録。
まんが本編3ページ分は本誌掲載分と同じ内容で、ジャズの音楽好きな性格をフィーチャーした内容。
今回もトビラ部分と最後のキャクター紹介のみ本誌掲載時と構成が異なります。玩具消化はSS-59オートボットジャズ。
以下画像(トビラのみ)
■レガシー:コアクラス・ホットロッドのパッケージ宣材
イギリスのabgeeに、レガシーのコアクラス・ホットロッドの宣材画像が掲載されています。
レガシーのコアクラスwave1に属する商品ですが、内容はキングダムで発売されたホットロッドのパッケージを変更した再アソート。
パッケージに描かれたイラストでは、車体上部に取り付けられた剣が、他のコアクラス商品に付属する武器パーツと組み合わせた状態になっています。これは先に発売されたキングダム版のパッケージアートでもそう。
以下画像。
レガシーのコアクラスwave1に属する商品ですが、内容はキングダムで発売されたホットロッドのパッケージを変更した再アソート。
パッケージに描かれたイラストでは、車体上部に取り付けられた剣が、他のコアクラス商品に付属する武器パーツと組み合わせた状態になっています。これは先に発売されたキングダム版のパッケージアートでもそう。
以下画像。
■レガシー:ヴォイジャークラスwave1バルクヘッドとブラスターの開封動画
フランスのファンが運営しているユーチューブチャネル、TFToyBox The Fans Toy boxにて、レガシーのヴォイジャークラスwave1商品の開封動画が投稿されています。
レガシーのヴォイジャークラスwave1は、バルクヘッドとブラスターの2点。
フランスではすでに店頭での販売が確認されています。
ライブ配信で公開された動画で、パッケージ状態からの開封と変形、その他ギミックなど紹介されています。
バルクヘッドの荷台の幌パーツには、ミニコンジョイントらしき突起があるのが確認できますが、今回の動画では実際にマイクロン伝説/アルマダ当時のミニコンの接続を実演しています。
以下キャプ
以下動画
追加:バルクヘッド単体でのレビュー動画。
レガシーのヴォイジャークラスwave1は、バルクヘッドとブラスターの2点。
フランスではすでに店頭での販売が確認されています。
ライブ配信で公開された動画で、パッケージ状態からの開封と変形、その他ギミックなど紹介されています。
バルクヘッドの荷台の幌パーツには、ミニコンジョイントらしき突起があるのが確認できますが、今回の動画では実際にマイクロン伝説/アルマダ当時のミニコンの接続を実演しています。
以下キャプ
以下動画
追加:バルクヘッド単体でのレビュー動画。
■ジェネレーションセレクト:DK-2ガードが公開
ハズブロの公式SNS各種で、ジェネレーションセレクトのDK-2ガードという商品が公開されました。
製品は、アースライズ版アイアンハイドのダイアクロンカラー版で黒い車体色を再現。DK-2とは当時のダイアクロン海外展開でチェリーバネットに付けられた商品番号。(参考画像)
*ハズブロパルスでは4月発売として予約受け付け中。
*BBTSにはパルスには無い画像もいくつか掲載されています。
以下画像。
製品は、アースライズ版アイアンハイドのダイアクロンカラー版で黒い車体色を再現。DK-2とは当時のダイアクロン海外展開でチェリーバネットに付けられた商品番号。(参考画像)
*ハズブロパルスでは4月発売として予約受け付け中。
*BBTSにはパルスには無い画像もいくつか掲載されています。
以下画像。
■レガシー:リーダークラス・レーザーオプティマスプライムの動画レビュー
PrimeVsPrimeに、レガシーのリーダークラス・レーザーオプティマスプライムの動画レビューが投稿されています。
レーザーオプティマスプライムとは、日本で言うところのG2バトルコンボイの事で、今回の製品は主に下半身にアースライズ版オプティマスと一部パーツを共用しているものの、タンクローリーから変形する基地モードまで再現している。
ロボットモードでは胸部のハッチが開きマトリクスが収納可能。他に肩のハッチが開きミサイルが現れる。
タンクローリーのトレーラー部分は展開して基地モードに。付属の武器パーツはこちらに収納可能。
クリアパーツの武器は剣と円盤の2種が付属しており組み合わせることが可能。
以下キャプ画
以下動画
レーザーオプティマスプライムとは、日本で言うところのG2バトルコンボイの事で、今回の製品は主に下半身にアースライズ版オプティマスと一部パーツを共用しているものの、タンクローリーから変形する基地モードまで再現している。
ロボットモードでは胸部のハッチが開きマトリクスが収納可能。他に肩のハッチが開きミサイルが現れる。
タンクローリーのトレーラー部分は展開して基地モードに。付属の武器パーツはこちらに収納可能。
クリアパーツの武器は剣と円盤の2種が付属しており組み合わせることが可能。
以下キャプ画
以下動画
■フィギュア王No.288
本日発売のフィギュア王では、トランスフォーマーコーナーはカラー4ページ分。
◆MPG-02トレインボットゲツエイの紹介が2ページ分。
基本的にショップ情報や、TT公式サイトの特設コーナーと同等の内容ですが、付属の線路型台座が新幹線のショウキ付属とは異なる在来線に合わせた幅であると明記されています。この件に関しては開発の経緯が説明されており、トミーテック側からの提案で車両サイズを正確に1/87で統一する方針が採られたそう。
◆1月予約開始アイテムの紹介が2ページ分。スタジオシリーズSS-82スウィープ、SS-83ブローン、SS-84ホイルジャック、キングダムKD-20ワスピネーター、 KD EX-14 オートボットスラマー、KD EX-15 オートボットパイプス、KD EX-16 シャドーパンサー、GENERATION SELECTS リフトチケットの8点。
スラマーに関しては、メトロプレックスと組み合わせて遊ぼうと対比写真まで掲載されているものの、ビルモードへの変形には言及無し。
他、カルトQブリックのコーナーには、バンブルビーとスタースクリームのベアブリック100%&400%、1000%の情報も掲載されています。
◆MPG-02トレインボットゲツエイの紹介が2ページ分。
基本的にショップ情報や、TT公式サイトの特設コーナーと同等の内容ですが、付属の線路型台座が新幹線のショウキ付属とは異なる在来線に合わせた幅であると明記されています。この件に関しては開発の経緯が説明されており、トミーテック側からの提案で車両サイズを正確に1/87で統一する方針が採られたそう。
◆1月予約開始アイテムの紹介が2ページ分。スタジオシリーズSS-82スウィープ、SS-83ブローン、SS-84ホイルジャック、キングダムKD-20ワスピネーター、 KD EX-14 オートボットスラマー、KD EX-15 オートボットパイプス、KD EX-16 シャドーパンサー、GENERATION SELECTS リフトチケットの8点。
スラマーに関しては、メトロプレックスと組み合わせて遊ぼうと対比写真まで掲載されているものの、ビルモードへの変形には言及無し。
他、カルトQブリックのコーナーには、バンブルビーとスタースクリームのベアブリック100%&400%、1000%の情報も掲載されています。
■ベアブリック:バンブルビーとスタースクリームの100%&400%、1000%の各2商品が予約開始
メディコム直営ショップMCT TOKYOで、ベアブリックのトランスフォーマー商品4点の予約販売が開始されています。
*バンブルビー100%&400% 13200円
*バンブルビー1000% 52800円
*スタースクリーム100%&400% 13200円
*スタースクリーム1000% 52800円
いずれも受注期間は、1月24日(月) 0時から、2月10日(木) 23時59分まで。
2022年7月発送予定。
*バンブルビー100%&400% 13200円
*バンブルビー1000% 52800円
*スタースクリーム100%&400% 13200円
*スタースクリーム1000% 52800円
いずれも受注期間は、1月24日(月) 0時から、2月10日(木) 23時59分まで。
2022年7月発送予定。
■クラシックヒーローズチーム:オプティマスプライマルとグリムロック
ACDディストリビューションに、オールスター・リスキャンアソートの新アソートが登録
レスキューボッツのリスキャンアソートの継続シリーズで、レスキューボッツのタイトルを外して「オールスターズ」のアソート名で展開しているシリーズ。パッケージ上の記載は「クラシックヒーローズチーム」。
その新アソートに新規アイテムとして、グリムロックとオプティマスプライマルが確認。ほか過去製品の再アソートとして、オプティマスプライムとバンブルビー。
以下画像。
レスキューボッツのリスキャンアソートの継続シリーズで、レスキューボッツのタイトルを外して「オールスターズ」のアソート名で展開しているシリーズ。パッケージ上の記載は「クラシックヒーローズチーム」。
その新アソートに新規アイテムとして、グリムロックとオプティマスプライマルが確認。ほか過去製品の再アソートとして、オプティマスプライムとバンブルビー。
以下画像。
■オーセンティックス:ブラボー・アーシーとアルファ・ホイルジャック
ACDディストリビューションにオーセンテックスの新アソートが登録され、新製品が各一点ずつ確認。
*オーセンティックス・ブラボーアソート
*オーセンティックス・アルファアソート
7インチサイズのアルファソートは新アイテムとしてホイルジャックが、4.5インチサイズのブラボーアソートにはアーシーがあらたに加わっています。その他は再アソート。
以下画像。
*オーセンティックス・ブラボーアソート
*オーセンティックス・アルファアソート
7インチサイズのアルファソートは新アイテムとしてホイルジャックが、4.5インチサイズのブラボーアソートにはアーシーがあらたに加わっています。その他は再アソート。
以下画像。
■BE@RBRICK × TRANSFORMERS OPTIMUS PRIME BAPE(R) RED 販売開始
BE@RBRICK × TRANSFORMERSの3色目、オプティマスプライムのBAPEレッドバージョンが本日昼から販売開始されているのですが、過去2色では瞬殺だった所、今回は記事を書いている時点(1/22夜)でまだ各オンラインストアにて在庫ありとなっています。参考まで。
*BAPEウェブストア
*Project1/6 楽天市場店
*MCT TOKYO
*BAPEウェブストア
*Project1/6 楽天市場店
*MCT TOKYO
■レガシー:コアクラスwave1イグアナスとスカイワープが公開
ハズブロの公式SNS各種で、レガシーのコアクラスwave1商品が公開されました。
公開されたのは、イグアナスとスカイワープの2点。
イグアナスは1988年に発売されたプリテンダーのキャラクターで、トカゲ型シェルとバイクに変形する内部ロボットから構成されていましたが、今回の製品ではトカゲ型ロボットモードからバイクに変形するようにアレンジされています。
スカイワープはキングダムのスタースクリームの仕様変更アイテム。新規の武器パーツが付属していますが、その代わり腕に付けるナルビームは無くなっています。
以下画像。
公開されたのは、イグアナスとスカイワープの2点。
イグアナスは1988年に発売されたプリテンダーのキャラクターで、トカゲ型シェルとバイクに変形する内部ロボットから構成されていましたが、今回の製品ではトカゲ型ロボットモードからバイクに変形するようにアレンジされています。
スカイワープはキングダムのスタースクリームの仕様変更アイテム。新規の武器パーツが付属していますが、その代わり腕に付けるナルビームは無くなっています。
以下画像。
■テレマガネット:まんがトランスフォーマーごー!ごー!第2話更新
テレマガネットにて、まんがトランスフォーマーごー!ごー!の第2話が掲載されました。
今回の内容は、リンク先でも明記されていますが、テレビマガジン2021年4月号に掲載された「第3話大発明は大めいわく?」を改変したもの。ホイルジャックの発明品で起こるトラブルを描いたお話。玩具紹介はWFC-12ホイルジャック。
本誌連載版との違いは、主にトビラのページを2ページ分に分割して再構成した点。お話の内容自体は基本的に同じ。
今回の内容は、リンク先でも明記されていますが、テレビマガジン2021年4月号に掲載された「第3話大発明は大めいわく?」を改変したもの。ホイルジャックの発明品で起こるトラブルを描いたお話。玩具紹介はWFC-12ホイルジャック。
本誌連載版との違いは、主にトビラのページを2ページ分に分割して再構成した点。お話の内容自体は基本的に同じ。
■e-HOBBY限定TFグッズ:キャラクターカードとアクリルスタンド予約開始 1月25日より発送予定
e-HOBBY SHOPにて、トランスフォーマー限定グッズ4点の予約が開始されています。
今回の製品は、プラ製キャラクターカード2枚セットが2種とタイトルロゴのアクリルスタンド2種。
*e-HOBBY限定TFグッズ特集ページ
*キャラクターカード No.01&02 コンボイ&メガトロンセット 980円
*キャラクターカード No.03&04 コンボバット&メガリゲーターセット 980円
*トランスフォーマーロゴ アクリルスタンド サイバトロンVer. 1500円
* トランスフォーマーロゴ アクリルスタンド デストロンVer. 1500円
1月25日から順次発送予定。
今回の製品は、いずれもクレジットカードか銀行振込のみで、代引き不可とのこと。
以下画像。
今回の製品は、プラ製キャラクターカード2枚セットが2種とタイトルロゴのアクリルスタンド2種。
*e-HOBBY限定TFグッズ特集ページ
*キャラクターカード No.01&02 コンボイ&メガトロンセット 980円
*キャラクターカード No.03&04 コンボバット&メガリゲーターセット 980円
*トランスフォーマーロゴ アクリルスタンド サイバトロンVer. 1500円
* トランスフォーマーロゴ アクリルスタンド デストロンVer. 1500円
1月25日から順次発送予定。
今回の製品は、いずれもクレジットカードか銀行振込のみで、代引き不可とのこと。
以下画像。
■(画像追加)スタジオシリーズ86ジャンクヤードかもしれない画像
海外のSNSで、スタジオシリーズの86ジャンクヤードという触れ込みの画像が出回っています。
画像はロボットモード1枚のみ。
ジャンクヤードとは、TFザムービーに登場したジャンキオンのモブキャラの一体。
画像を見る限りでは、86レックガーのパーツを共用した製品と思われますが、頭部、胴体、腕部など比較的多めに新規パーツが使われているようです。
今の所、オフィシャル情報は出ていないアイテムですが、以前からストア登録情報に名前は出ていました。
ただし、今回の画像に写っているモノが本物なのかどうかという確証は無いです。
追加:fxfranz (chefatron)のインスタに、スキッズとの並び画像が投稿されています。
こちらもロボットモードのみ。
追加2:匿名ソースから、詳細な画像がいくつか投稿されています。
以下画像。
画像はロボットモード1枚のみ。
ジャンクヤードとは、TFザムービーに登場したジャンキオンのモブキャラの一体。
画像を見る限りでは、86レックガーのパーツを共用した製品と思われますが、頭部、胴体、腕部など比較的多めに新規パーツが使われているようです。
今の所、オフィシャル情報は出ていないアイテムですが、以前からストア登録情報に名前は出ていました。
ただし、今回の画像に写っているモノが本物なのかどうかという確証は無いです。
追加:fxfranz (chefatron)のインスタに、スキッズとの並び画像が投稿されています。
こちらもロボットモードのみ。
追加2:匿名ソースから、詳細な画像がいくつか投稿されています。
以下画像。
■タカラトミーサイト更新:MPG-02トレインボットゲツエイ特設サイト他が公開
タカラトミーのトランスフォーマー公式サイトが更新。
*MPG-02トレインボットゲツエイ特設サイトが公開されています。
ショップ宣材よりも多くの画像が掲載されており、商品情報が詳しく紹介されています。
ショウキの時と同じように紹介動画も掲載。
その他、本日予約開始の商品各種も掲載されていますが、特にショップ情報以上の内容は無いと思います。
以下キャプ
*MPG-02トレインボットゲツエイ特設サイトが公開されています。
ショップ宣材よりも多くの画像が掲載されており、商品情報が詳しく紹介されています。
ショウキの時と同じように紹介動画も掲載。
その他、本日予約開始の商品各種も掲載されていますが、特にショップ情報以上の内容は無いと思います。
以下キャプ
■タカラトミーモール限定キングダム:スラマー、パイプス、シャドーパンサー、リフトチケット 予約開始。締切は2月8日。
タカラトミーモール限定トランスフォーマー商品4点の予約が開始されています。
予約期間はいずれも、本日1月13日12時から、2月8日13時まで。
発送は6月下旬予定。
追記:2月21日(月)13時まで予約期間延長しました。
*キングダム KD EX-14 オートボットスラマー 3520円
*キングダム KD EX-15 オートボットパイプス 3520円
*キングダム KD EX-16 シャドーパンサー 3520円
*GENERATION SELECTS リフトチケット 4950円
以下画像。
予約期間はいずれも、本日1月13日12時から、2月8日13時まで。
発送は6月下旬予定。
追記:2月21日(月)13時まで予約期間延長しました。
*キングダム KD EX-14 オートボットスラマー 3520円
*キングダム KD EX-15 オートボットパイプス 3520円
*キングダム KD EX-16 シャドーパンサー 3520円
*GENERATION SELECTS リフトチケット 4950円
以下画像。
■MPG-02ゲツエイ9月、キングダム、スタジオシリーズ、ダイアクロン6月発売商品 国内ショップ予約
国内ショップ各店で予約開始された商品。
---------------------------------------------------------------------
アマゾン
9月
マスターピースGシリーズ MPG-02 トレインボットゲツエイ
6月
SS-82 ディセプティコンスウィープ
SS-83 ブローン
SS-84 ホイルジャック
KD-20 ワスピネーター
ダイアクロン 6月
ガンマヴァーサルター<エアボーンユニット> 7700円
---------------------------------------------------------------------
タカラトミーモール
マスターピースGシリーズ MPG-02 トレインボットゲツエイ
SS-82 ディセプティコンスウィープ
SS-83 ブローン
SS-84 ホイルジャック
キングダムシリーズ KD-20 ワスピネーター
ダイアクロン
ガンマヴァーサルター<エアボーンユニット>
---------------------------------------------------------------------
楽天検索結果
MPG-02 トレインボットゲツエイ
SS-82 ディセプティコンスウィープ
SS-83 ブローン
SS-84 ホイルジャック
KD-20 ワスピネーター
ダイアクロン ガンマヴァーサルター<エアボーンユニット>
---------------------------------------------------------------------
以下画像
■ねんどろいど メガトロン 4月発売予約開始
国内ショップ各店で、ねんどろいどメガトロンの予約が開始されました。
*グッドスマイルオンラインショップ
*アマゾン(マケプレ注意)
*楽天検索結果
2022年4月発売予定 税抜5000円。
オプションとして顔面と手首パーツが付属しているそう。
以下画像。
*グッドスマイルオンラインショップ
*アマゾン(マケプレ注意)
*楽天検索結果
2022年4月発売予定 税抜5000円。
オプションとして顔面と手首パーツが付属しているそう。
以下画像。