fc2ブログ
■2021年08月

■サイバーバース:ロールアンドチェンジ・オプティマスプライム動画

Charles A Emanueleが、サイバーバースのロールアンドチェンジ・オプティマスプライムの動画レビューを投稿しています。

製品ハ、アルティメットクラス相当のサイズで、自動変形とライト&サウンドギミック、ロボットモードへのエネルゴンアーマー取り付けが可能なアイテム。現在、北米などで店頭で確認されはじめています。

以前、オフィシャル情報として、バンブルビーと共に公開された時に、バンブルビーは変形デモ動画も公開されていましたが、オプティマスの変形は初めて明らかになります。

バンブルビーは自動変形後に気を付けの姿勢になるのに対して、オプティマスは腕を上に上げた状態までしか自動で変形しない模様。脚部の展開の仕方が面白いです。

以下キャプ画。

789451232546847.jpg 2311212497978.jpg 8974516315.jpg 321123567987464312.jpg 8946512313.jpg 23112564497465.jpg


以下動画(変形ギミックは10分30秒辺りから)

■ジェネレーションセレクト:ガルバトロンの動画レビュー

chefatronに、ジェネレーションセレクト・ガルバトロンの動画レビューが投稿されています。

製品は、キングダムのガルバトロンをG1玩具版カラーにしたものでパーツ形状の変更などは無し。
宣材画像やオフィシャル商品説明文からは、G1玩具を模したステッカーが付属する事になっていますが、今回のレビューでは無い状態。

以下キャプ画。

95925255255.jpg 1231231655465.jpg 21312469798478.jpg 231123564798471.jpg 89787456123646914.jpg 321123456497465123.jpg


以下動画。

■キングダム:デラックスクラス・シャドウパンサーという触れ込みの動画レビュー

chefatronに、キングダムのデラックスクラス・シャドウパンサーという触れ込みの動画レビューが投稿されています。

少し前に、アジアのショップに箱説明書無しで出ていたものと思われますが、今の所、オフィシャル情報は出ていないアイテム。

以下キャプ画。

8945123146546.jpg 9_9565646.jpg 89746464658588.jpg 894561646.jpg 89741316654.jpg 8974554546464456.jpg


以下動画。

■トランスフォーマー・ザ・ムービー35周年記念動画

ハズブロの公式SNS各種に、トランスフォーマー・ザ・ムービーの35周年記念動画が掲載されました。

1986年8月8日に全米公開されてから35周年の記念日となるのが今日。

掲載されている動画は、スタジオ86シリーズのパッケージイラストに動きを加えたもので、グリムロック、スカージ、カップ、レックガー、ホットロッドのイラストが使用されています。

以下埋め込み。




■ジェネレーションセレクト:アートファイア&ナイトスティックの中身画像

HK-TFに、ジェネレーションセレクトのアートファイア&ナイトスティックの中身画像が投稿されています。(Hangyodan Lin)

香港では今週末に入荷しているアイテム。

製品は、キングダム版インフェルノをベースにバトルマスターとエフェクトパーツを加えて、アートファイア&ナイトステックとしたもの。今回の画像はパッケージ状態とロボットモードのみでカーモードは無し。

アートファイアが海外向け商品として製品化されるのは初めての事で、付属のバトルマスターの名称はG1当時の日本版名称に倣ってナイトスティックになっています。この名称は、海外においてはリコシェ/ステッパーのターゲットマスターの名称として使用されてきたもので重複使用になります。(G1ステッパーのターゲットマスターの本来の名称はネブロン)

追加:ビークルモードの画像を追加。

以下画像。

229015817_544169540338926_1556884739326245880_n.jpg 227437682_544169603672253_5289921910048771789_n.jpg 221238963_544169660338914_445994192312300083_n.jpg 226607932_544170010338879_1002976850750589871_n.jpg 233424052_544169730338907_6419850989389188283_n.jpg 228786898_544169793672234_3723000992632347737_n.jpg 228446260_544169860338894_678063266196367166_n.jpg 228240322_544169897005557_1677920285102094982_n.jpg 231349140_544169940338886_2410469041859534681_n.jpg

追加分
224584244_544187433670470_6783217166180283020_n.jpg 227118298_544187487003798_3679131600439163821_n.jpg 226607587_544187537003793_7544360828273692884_n.jpg 230059663_544187590337121_5695356474525024182_n.jpg 229803474_544187633670450_403785771617670733_n.jpg 228919180_544187687003778_462637970573457546_n.jpg

■キングダム:デラックスクラス・シャドウパンサーかもしれない画像

海外のショッピングサイトにキングダムのデラックスクラス・シャドウパンサーの画像が出ていたという話題。

画像の信憑性は不明ですが、今回の出品物はパッケージ、説明書無しの中身のみといういわゆる工場流出品などと言われるもの。

シャドウパンサーは、今の所、オフィシャル情報は出ていませんが、ハズブロ公式サイトにイラストが掲載されており、キングダムデラックスクラスwave4にアソートされると目されています。

今回は、その公式サイトのイラストと同じように、チーターの仕様変更で頭部がミュータントヘッドになっている状態のロボットモードの画像が出回っています。なぜか尻尾武器を両手に持っていますが。

なお、該当の出品ページからは現在、シャドウパンサーの玩具画像は削除されている模様。武器を2個持っているのが間違いだからかもしれませんが真実は不明。

以下画像。

E8KD39LVgA4984S.jpeg E8KUZgAVkAE6ePp.jpeg

■スーパー7製リアクション・サイバークローム・メガトロン

TFW2005のフォーラムに、スーパー7のリアクションシリーズのサイバークロームメガトロンという商品が店頭で発見されたとの報告。

先週、米ターゲットでサイバークローム・オプティマスプライム発見の報告がありましたが、今回の製品はそれと対になるメタリックカラー版の商品という事のようです。

リアクションのメガトロンと言えば、去年も似たような商品が発売されていましたが、去年の「クロームコマンダーメガトロン」はG1玩具をモチーフとしたカラーリング、今回の「サイバークロームメガトロン」は、G1アニメ版のカラーをメタリック化したものという違い。

以下画像。

20210731_122126.jpg 20210731_123308.jpg

楽天市場

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008