fc2ブログ
■2021年04月

■テレビマガジン6月号、てれびくん6・7月合併号

公称発売日4月30日の児童誌2誌のトランスフォーマー関連

◆テレビマガジン

連載まんが「トランスフォーマー ごー!ごー!」がカラー4ページ分。

『第5話おやつ、ひとりじめ大作戦!』
登場キャラクターは、オプティマスプライム、バンブルビー、ホイルジャック、グリムロック。
トビラのおもちゃ最新情報は、5月発売商品から、SS-63ブラーとSS-64グリムロック&ウィーリーの2点。

◆てれびくん

なし

今号のてれびくんは、6・7月合併号となっており、次回は7月1日発売の8月号となっています。

◆玩具広告

TT社の玩具広告枠は2誌とも同じ内容。
スタジオシリーズ86の5月発売商品の3点、SS-62スカージ、SS-63ブラー、SS-64グリムロック&ウィーリーが掲載。



■シャッタードグラスコレクション:メガトロンが公開

ハズブロパルスにて、シャッタードグラスコレクションのメガトロンの情報が公開されました。

シージ版メガトロンをベースに、新規パーツを加え変形パターンを変更する事で、ビークルモードがサイバートロニアン・スペースシップになっています。

10月発売予定 29.99ドル

以下画像。

176168464_5334179999985484_493208779925409185_n.jpg 177603864_5334180169985467_7368648851258846690_n.jpg 172009415_5334179773318840_5792506467442718892_n.jpg 174861440_5334180363318781_3602850484990126037_n.jpg 176845108_5334180566652094_4034521665840156196_n.jpg 177528325_5334180916652059_6703852365663929995_n.jpg 176495148_5334180716652079_9107802739507689077_n.jpg 175923871_5334181116652039_2541143053057215617_n.jpg 179525503_3943379862418961_3934757335955012515_n_202104280231425c2.jpg 178375768_3943401039083510_6513396404091221533_n_2021042802314016c.jpg 178402481_3943379829085631_92792889445415911_n.jpg 178988309_3943379995752281_1025413759831205534_n.jpg


■キングダム:タイタンクラス・アークの宣材画像・動画いくつか

オーストラリアのアマゾンに、キングダムのタイタンクラス・アークの商品ページに画像などいくつか登録されています。

初出か、これまでにあまり見かけなかった画像としては、ゴールデンディスクやスカイスパイの単独のCGや、テレトラン1の第3形態など。
そして、アーク全体の360度回転動画などがあります。

今回の画像で気が付きましたが、テレトラン1の謎の第3形態は、付属のミニオプティマスプライムフィギュアに合わせたサイズのアークの艦橋内部を再現したものだったようです。ミニフィギュアを配置するための凹みが複数存在するので、今後オートボットクルーの発売に期待したいところ。

以下画像。(既出は割愛)

898956656988998.jpg 89895656565.jpg 889654654646.jpg 322323655656.jpg 23134678.jpg 989652656.jpg 78978789456456.jpg 8989898989.jpg 8879898413.jpg


動画埋め込み(フェイスブック経由)

■フィギュア王 No.279

本日発売のフィギュア王のTFコーナーはカラー4ページ分。

◆MP-53スキッズ、MP-54リブーストの紹介記事が2ページ分。
基本的に既出情報のみで新情報的なものは無いです。
掲載の写真も一部新撮があるものの、既出の宣材が多い感じ。
紹介文の中に、「MP-12ランボルをひとつの指針として、~」という記述あり。

◆MP-52+スカイワープ2.0と新破壊大帝パーツセットキャンペーンの紹介。
基本的に既出の宣材写真などで構成されています。

◆WFC-17ディープカバーの紹介。
基本的にショップの商品情報と同等の内容ですが、写真は新撮ぽいです。

◆スリーゼロのDLXジェットファイアの紹介記事1ページ分。
12月発売39600円の非変形可動モデル。約38センチ。
9月発売のDLXオプティマスプライムと合せて、ジェットパワーオプティマスプライムに合体。

*合体時画像はこの辺で見れます。



■イギリスのアマゾンに、キングダム・ミラージュ&グリムロックという登録

イギリスのアマゾンに、キングダム・デラックス・ミラージュ&グリムロックという商品が登録されています。

画像は未掲載ですが、毎年恒例のストア限定マルチパック商品と予想され、商品説明によれば、ミラージュはレースカーに20ステップで変形、グリムロックは28ステップでラプターに変形するとされています。

おそらく、シージ版ミラージュの仕様変更アイテムと、キングダム・ダイノボットの仕様変更でBWグリムロックを再現したアイテムのセット商品と推定されますが、今の所オフィシャル情報は出ていません。

9898562321111.jpg

■キングダム:トリクラニウス・ビーストパワーの中身画像

tonezone.mp4のインスタグラムに、トリクラニウス・ビーストパワーの中身画像がいくつか投稿されています。

トリクラニウスは、フォッシライザー・ラクトナイトの仕様変更アイテムで、フリルの形状を変更しトリケラトプスに変形。溶岩をイメージしたカラーリングが特徴。所属はマキシマル。
エフェクトパーツが多数付属したセット商品ですが、今回の画像では一部のみしか写っていない感じ。

以下画像。

174647617_483210346052372_3205799877581899516_n.jpg 174636221_302907678088746_882650975811957091_n.jpg 175145243_1156396794788105_278578179841203250_n.jpg 173820698_123132616533461_2701784626601996039_n.jpg 174858159_1107705273064470_2574173354629531210_n.jpg 172639706_778709069441923_773495153320530385_n.jpg 175013053_142611741144588_958939971938012292_n.jpg 174362723_169063434987746_5633865889689925158_n.jpg 174326109_167526728485435_1863478258248957927_n.jpg 174326111_300634451455444_5457695621870226170_n.jpg 174294785_163585548888974_4378010938385912886_n.jpg 174858160_457651688789098_1543623945667791242_n.jpg 174194197_157779166249700_4906584393829996727_n.jpg 175175219_1208227606298722_8808174236893661278_n.jpg 173491140_481967686354323_4887361262663437228_n.jpg 174652394_315517833347101_1890565343026204946_n.jpg 174212478_458381655238383_1994838295719534658_n.jpg


追加:ラクトナイトとの比較画像を追加。

173538308_364906854838449_2546315269163801118_n_002.jpg 175978095_122935729868746_1965953817911064032_n_002.jpg 173017374_282141353582607_3014256820984708634_n_002.jpg 174761810_283305823335947_2347560060718999874_n_002.jpg

■ジェネレーションセレクト・トランスミューテイトの中身画像

tonezone.mp4のインスタグラムに、ジェネレーションセレクト・トランスミューテイトの中身画像がいくつか投稿されています。

キングダムのパレオトレックスの仕様変更アイテムで、頭部が新造されており、口が開くようになっています。
変形モードはティラノサウルスの骨格のまま。

比較に使われているイラストは、2006年に海外で発売されたビーストウォーズ10周年記念商品に使われたもの。

以下画像。

175365914_113760930722052_5526223247712238949_n.jpg 174923132_178175417483577_1641057857285613979_n.jpg 174890321_875669639654473_5531521026565135130_n.jpg 175193683_284990209836887_5469279966791786986_n.jpg 175575352_303672154608745_6478575626923987204_n.jpg 174878942_358854052208930_7881562358930588094_n.jpg 174834577_4147223761968124_8035756263092967010_n.jpg 173947680_154000893305547_5843434551507791124_n.jpg 174291319_1092358721233781_4567078882351825555_n.jpg 173886361_213468850117504_7623386381606684169_n.jpg 174294725_467330304576462_7275948981428047118_n.jpg 173839379_806909696916250_7425997884106824631_n.jpg 174307628_276846527447914_3095971310668209734_n.jpg 175461124_451949282761525_6472285673988678502_n.jpg 174636223_358323655579232_3197005403009390954_n.jpg

■邦訳アメコミ:『トランスフォーマー:モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ4』5月28日発売 アマゾン予約

アマゾンにて、ヴィレッジブックスの邦訳アメコミ『トランスフォーマー:モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ4』の予約が始まっています。

販売価格2970円。5月28日発売。となっています。
掲載の画像は、原書の仮画像。

以下商品説明文

消えたウルトラマグナスの謎を負うロディマスら、ロスト・ライト一行は、思わぬ場所へと辿り着く。
それは、太古の昔に失われたはずのサイバートロンの月<ルナ1>。
その幻の地で彼らを待っていたのは、サイバートロンの秩序を司る<タイレスト裁判長>だった。
果たして、この出会いは、ロディマス達に何をもたらすのか?
ウルトラマグナスの死の真相、余命わずかなテイルゲートの運命、謎に満ちたスキッズの過去、邪なるファーマの生死……あらゆる謎に答えが出る、シリーズ第4弾!

◆◆日本版オリジナルカバーイラスト:坂本ハヤト

【収録】THE TRANSFORMERS* MORE THAN MEETS THE EYE #17-22.



■MP-53スキッズ&MP-54リブースト 特設サイトが公開

タカラトミーの公式サイトに、MP-53スキッズ&MP-54リブーストの特設サイトが公開されています。

今回は、ホンダ・シテイの40周年に合わせる形での商品化で実車ファンにも訴求する展開という事で、通常のトランスフォーマーMP商品とは別格の扱いになっているものと思われます。

特設ページには、各商品の基本的な情報の他、商品紹介動画が掲載されており、その中で一部ですが変形の実演が行われています。
画像は、TF公式サイトの商品ページには無いものも多くあります。

以下キャプ画少し。

89845646464.jpg 7978987989778978978.jpg 896556564544.jpg 897789645132.jpg 89879654464.jpg 8945646464.jpg


以下動画。

■マスターピースMP-53スキッズ、MP-54リブースト 国内ショップ予約

国内ショップ各店で、マスターピース新製品2点の予約が開始されています。

---------------------------------------------------------------
アマゾン(マケプレ注意)

*マスターピース MP-53 スキッズ 11月20日
*マスターピース MP-54 リブースト 11月20日


---------------------------------------------------------------
タカラトミーモール

*マスターピース MP-53 スキッズ 10780円
*マスターピース MP-54 リブースト 10780円

---------------------------------------------------------------
楽天件察結果

*マスターピース MP-53 スキッズ
*マスターピース MP-54 リブースト

4904810172628_b0889d6052f0448c90997d92b2532da2.jpg 4904810172628_16dda057262447618c0a6c7b4cf1faae.jpg 4904810172628_30cddf8eba44419caabeede64e2baf32_2021041300155080a.jpg 4904810172628_da25109db26b4af8b781a318bd21de4f.jpg 4904810172628_929d0adc9ad349188a5b8793bc78bf7c.jpg 4904810172628_6581e4c475e449c2a8e7fdcfa64aaa48.jpg 4904810172628_5411d9c1c5884af2850849eccbda1604.jpg 4904810172628_bccb5e98e3724036b7796d3023a2b4fc.jpg 4904810172628_875db1cfff5a4b448dcebb4c8e5953f0.jpg 4904810172857_fac3bdc423244b39b99b98f53ee0547a.jpg 4904810172857_794cc3a4dd90499a8c4c182a37abe0de.jpg 4904810172857_657acffd8d0c4a4983f8dbbdb0023ee5.jpg 4904810172857_c229f6c090be4bb1b32df42b893aefb9.jpg 4904810172857_50a8ca984dda497ba7bda0a6cb7f601c.jpg 4904810172857_e3dd5f71da244f62af296a0f6fbc7d8e.jpg 4904810172857_967b358ffb8e46e199be74d9cd1f0bd5.jpg 4904810172857_9ce35e231c7e43e190a59b5c8557d46b.jpg 4904810172857_d55036577e904c3fa490f46962ebfc14.jpg 705069000JL.jpg 705068200JL.jpg

■スタジオ86シリーズ・リーダークラス・スラッグ&ダニエルらしき画像

海外のSNSに、スタジオシリーズ86リーダークラス・スラッグ&ダニエルらしき画像がいくつか投稿されています。

以前から、ストア登録情報に名前が出ていましたが、メーカー発信のオフィシャル情報は出ていないアイテム。

グリムロック&ウィーリーと同じように、騎乗ポーズで半固定のエクセルスーツが付属している模様。

以下画像。

21312456897.jpg 89456131.jpg 213125464987.jpg 231145649878.jpg 9856564645645.jpg 2323565656.png 2131456987.png


追加:4/13画像2枚追加

AB52D876-5FBB-4062-B1F5-E0EE17EDDD56.jpeg 53856A97-9B9B-45B9-B8EA-361D29FFD56A.jpeg

■ハズブロパルス・ファンフェスト発表アイテムの宣材画像など

ハズブロパルスにて、ファンフェスト発表アイテムの予約が開始されています。
各商品ページには、商品説明文と画像など掲載されています。

掲載されているのは、キングダムのwave3商品各種、トリクラニウス・ブラストパック、SGブラー、自動変形オプティマスなど。

以下画像抜粋。
先行公開されたアイテムなどは除く。

◆デラックスクラス・トラックス、ウィングフィンガー、スコルポノック

F06775L00_TRA_GEN_DELUXE_SCORPONOK_RENDER_01_Online_2000SQ_2000x.jpg F06775L00_TRA_GEN_DELUXE_SCORPONOK_RENDER_02_Online_2000SQ_2000x.jpg
F06795L00_TRA_GEN_DELUXE_WINGFINGER_RENDER_01_Online_2000SQ_2000x.jpg F06795L00_TRA_GEN_DELUXE_WINGFINGER_RENDER_03_Online_2000SQ_2000x.jpg F06795L00_TRA_GEN_DELUXE_WINGFINGER_RENDER_04_Online_2000SQ_2000x.jpg F0680_TRA_GEN_DELUXE_TRACKS_RENDER_01_Online_2000SQ_2000x.jpg F0680_TRA_GEN_DELUXE_TRACKS_RENDER_02_Online_2000SQ_2000x.jpg F0680_DIO_TRA_GEN_WFC_K_DELUXE_Tracks_7_Online_2000SQ_2000x.jpg F0680_DIO_TRA_GEN_WFC_K_DELUXE_Tracks_5_Online_2000SQ_2000x.jpg F0680_DIO_TRA_GEN_WFC_K_DELUXE_Tracks_6_Online_2000SQ_2000x.jpg F0680_DIO_TRA_GEN_WFC_K_DELUXE_Tracks_8_Online_2000SQ_2000x.jpg F0680_DIO_TRA_GEN_WFC_K_DELUXE_Tracks_4_Online_2000SQ_2000x.jpg F0680_DIO_TRA_GEN_WFC_K_DELUXE_Tracks_3_Online_2000SQ_2000x.jpg F0680_DIO_TRA_GEN_WFC_K_DELUXE_Tracks_2_Online_2000SQ_2000x.jpg


◆ヴォイジャークラス・ライノックス

F0695_RENDER_TRA_GEN_VOY_RHINOX_1_21_Online_2000SQ_2000x.jpg F0695_RENDER_TRA_GEN_VOY_RHINOX_2_21_Online_2000SQ_2000x.jpg F0695_DIO_TRA_GEN_WFC_K_VOYAGER_Rhinox_2_Online_2000SQ_2000x.jpg F0695_DIO_TRA_GEN_WFC_K_VOYAGER_Rhinox_10_Online_2000SQ_2000x.jpg F0695_DIO_TRA_GEN_WFC_K_VOYAGER_Rhinox_1_Online_2000SQ_2000x.jpg


◆リーダークラス・ガルバトロン

F07015L00_5010993782208_pkg_211_Online_2000SQ_2000x.jpg F07015L00_5010993782208_back_21_Online_2000SQ_2000x.jpg F07015L00_5010993782208_main_21_Online_2000SQ_2000x.jpg F07015L00_5010993782208_detail_21_Online_2000SQ_2000x.jpg


◆コマンダークラス・ロディマスプライム

F1153_TRA_GEN_COMMANDER_RODUIMUS_RENDER_01_21_Online_2000SQ_2000x.jpg F1153_RENDER_TRA_GEN_COMMANDER_RODUIMUS_04_21_Online_2000SQ_2000x.jpg F1153_TRA_GEN_COMMANDER_RODUIMUS_RENDER_02_21_Online_2000SQ_2000x.jpg F11535L00_5010993809004_pkg_21_Online_2000SQ_2000x.jpg F11535L00_5010993809004_back_21_Online_2000SQ_2000x.jpg F1153_DIO_TRA_GEN_WFC_K_Commander_Class_Rodimus_Prime_3_Online_2000SQ_2000x.jpg F1153_DIO_TRA_GEN_WFC_K_Commander_Class_Rodimus_Prime_5_Online_2000SQ_2000x.jpg F1153_DIO_TRA_GEN_WFC_K_Commander_Class_Rodimus_Prime_1_Online_2000SQ_2000x.jpg F1153_DIO_TRA_GEN_WFC_K_Commander_Class_Rodimus_Prime_8_Online_2000SQ_2000x.jpg F1153_DIO_TRA_GEN_WFC_K_Commander_Class_Rodimus_Prime_6_Online_2000SQ_2000x.jpg F1153_DIO_TRA_GEN_WFC_K_Commander_Class_Rodimus_Prime_9_Online_2000SQ_2000x.jpg F1153_DIO_TRA_GEN_WFC_K_Commander_Class_Rodimus_Prime_10_Online_2000SQ_2000x.jpg


◆自動変形オプティマスプライム・プログラミングロボット

パルスの動画で単なる余興かと思っていたら、実際に販売されるアイテムだった。
プログラミングロボットで有名な、Robosenとのコラボ商品。
699.99ドル 8月発売

a_010.jpg a_008_20210410080809dbf.jpg a_007_20210410080810a81.jpg OP-Hero_2000x.jpg OP-truck-hand_2000x.jpg OP-robot-angle_2000x.jpg OP-back_2000x.jpg OP-truck-front_2000x.jpg OP-truck-back_2000x.jpg

■ハズブロパルス・ファンフェストで発表された新製品各種

現地時間、4月9日午前11時より開催のハズブロパルス:ファンフェストで公開された新製品各種

◆タイタンクラス・アーク

テレトラン1のロボットモードはメインフレーム名義。
テレトラン1の裏にはゴールデンディスクが収納されている。

323565898.jpg 231568979644.jpg 232135654789589.jpg 56_456544564.jpg 231469879.jpg 89879456123.jpg 89745612321.jpg 898965413.jpg 2316546987.jpg


◆コマンダークラス・ロディマスプライム

付属の剣は「ソード オブ プライマス」

56645645.jpg 89456464532223.jpg 8954646511.jpg 89654164654.jpg 95115.jpg


◆リーダークラス・ガルバトロン

89456456456456.jpg 89889897879879789_202104100139063dc.jpg


◆ヴォイジャークラス・ライノックス

896145646145.jpg 981565161.jpg


◆デラックスクラス・ウィングフィンガー、トラックス、スコルポノック

5644564645.jpg 897794561631.jpg 897456464565.jpg 8954654645.jpg 8562565.jpg 89546464646464.jpg


◆コアクラス・ドラコドン、サウンドウェーブ

897456164645.jpg 8945621646.jpg 58445656.jpg 2316546996145.jpg 89_512654.jpg 894651654646.jpg


◆トリクラニウス・ビーストパワー

エフェクトパーツパック付き。

321649798.jpg 894564646464.jpg dfbdb.jpg 9_85626_5_6.jpg 894513546464.jpg


◆シャッタードグラス・ブラー

895646464.jpg 8945466465.jpg 12316478987.jpg


◆フォッシライザー合体例(パレオトレックス、ラクトナイト、ウィングフィンガー)

323568974512.jpg


補足:ウィングフィンガーの翼竜頭部のトサカは分離して、コンバイナー用の頭部に変形するギミックあり。今回合体例は、あくまで例なのか説明書などに記載されるものなのかは不明。

23658974.jpg879555554.jpg 894564646898989.jpg


動画


ハズブロのSNSで公開された宣材

172216486_5248098561926962_4954801492751076547_n.jpg 169092372_5248099081926910_7448508081400670733_n.jpg 171368054_5248098805260271_2451383038679313537_n.jpg 171766639_5248099451926873_4340476934735940627_n.png 171869804_5248099285260223_6556418457338350367_n.jpg 171297930_5248099675260184_6632121088554972832_n.jpg 170981650_5248099878593497_8071892628649810082_n.png 171062215_5248100285260123_405531666091988182_n.png 171684414_5248100118593473_7337623974801144308_n.jpg 171057732_5248100508593434_4937939002747520784_n.png


■キングダム:タイタンクラス・アーク、ガルバトロン、スコルポノックが公開。

IGNにて、WFCキングダムの新製品3点が先行公開されています。

4月9日のハズブロパルス・ファンフェストで公開されるアイテムの先行公開で、タイタンクラス・アーク、リーダークラス・ガルバトロン、デラックスクラス・スコルポノックの3点。

また、ネットフリックスのアニメ版キングダムは7月に公開予定とも書かれています。

◆タイタンクラス・アーク

宇宙船から19インチサイズのロボットに変形。付属品として、スカイスパイとテレトラン1、オプティマスのミニフィギュアが付属。

テレトラン1は単独でロボットモードに変形できますが、その姿は1990年に発売されたアクションマスター・メインフレームのデザインを模しているようです。

f1152-dio-tra-gen-wfc-k-titan-class-ark-9-online-2000sq-_002.jpg f1152-dio-tra-gen-wfc-k-titan-class-ark-8-online-2000sq-_002.jpg f1152-dio-tra-gen-wfc-k-titan-class-ark-3-online-2000sq-_003.jpg f1152-dio-tra-gen-wfc-k-titan-class-ark-7-online-2000sq-_003.jpg f1152-dio-tra-gen-wfc-k-titan-class-ark-1-online-2000sq-_002.jpg f1152-dio-tra-gen-wfc-k-titan-class-ark-5-online-2000sq-_002.jpg f1152-dio-tra-gen-wfc-k-titan-class-ark-4-online-2000sq-_004.jpg f2705-tra-gen-titan-ark-render-01-online-2000sq-16178135_002.jpg f2705-tra-gen-titan-ark-render-02-online-2000sq-16178135_002.jpg


◆デラックスクラス・スコルポノック

ハサミの中には、ミサイルとサイバービーが再現。


f0677-dio-tra-gen-wfc-k-deluxe-scorponok-10-online-2000s_003.jpg f0677-dio-tra-gen-wfc-k-deluxe-scorponok-9-online-2000sq_002.jpg f0677-dio-tra-gen-wfc-k-deluxe-scorponok-7-online-2000sq_002.jpg f0677-dio-tra-gen-wfc-k-deluxe-scorponok-5-online-2000sq_003.jpg f0677-dio-tra-gen-wfc-k-deluxe-scorponok-4-online-2000sq_003.jpg f0677-dio-tra-gen-wfc-k-deluxe-scorponok-3-online-2000sq_002.jpg f0677-dio-tra-gen-wfc-k-deluxe-scorponok-1-online-2000sq_002.jpg f06775l00-tra-gen-deluxe-scorponok-render-01-online-2000_005.jpg f06775l00-tra-gen-deluxe-scorponok-render-02-online-2000_002.jpg


◆リーダークラス・ガルバトロン

チェーン付きマトリクスと手持ち銃二丁付き。

f0701-dio-tra-gen-wfc-k-leader-galvatron-4-online-2000sq_002.jpg f0701-dio-tra-gen-wfc-k-leader-galvatron-5-online-2000sq_002.jpg f0701-dio-tra-gen-wfc-k-leader-galvatron-6-online-2000sq_005.jpg f0701-dio-tra-gen-wfc-k-leader-galvatron-8-online-2000sq_002.jpg f0701-dio-tra-gen-wfc-k-leader-galvatron-3-online-2000sq_003.jpg f0701-dio-tra-gen-wfc-k-leader-galvatron-2-online-2000sq_004.jpg f0701-dio-tra-gen-wfc-k-leader-galvatron-1-online-2000sq_003.jpg f07015l00-tra-gen-leader-galvatron-render-01-online-2000_003.jpg f07015l00-tra-gen-leader-galvatron-render-02-online-2000_003.jpg

■海外ショップ情報:MP-53スキッズ、MP-54リブースト 11月発売

シンガポールのショップ、 Fat Toys Cornerが、マスターピースの新製品2点の予約を開始しています。 

MP-53スキッズとMP-54リブースト。11月発売 予約価格各145シンガポールドルとされています。

画像を見る限り、付属品などは2体で異なるものになっているようです。

画像に記載されている、4月13日解禁という文字は、おそらく日本国内向けのショップ予約開始日と予想されますが真相は不明。

以下キャプ画。

897456464645.jpg 8978654131632.jpg

■オーストラリアのアマゾンに新製品らしき商品ページが多数登録されている件

オーストラリアのアマゾンのトランスフォーマーストアに大量のオフィシャル情報公開前の商品らしきページが登録されています。

ただし、仔細にページを見てみると、商品情報の記述が明らかに過去に発売された全く別の商品と同じだったり、そもそも商品名の登録が不完全だったりするので、信憑性はどの程度なのかよくわかりません。

めぼしいところをいくつか抜粋してみますと、

*デラックスクラス・ゴールドバグ
*ジェネレーションセレクト・アートファイア
*デラックスクラス・ワスピネーター
*プロジェクト・バット(バットマンクロスオーバー?)
*サイドスワイプ&ナイトプラウラー
*デラックスクラス・ジャックポット

ほか、リンクが切れているアイテムの中にも、スタジオ86キングスタースクリームらしき名称や、WFCヴォイジャークラス・ライノックス、コアクラス・サウンドウェーブ、オートボット・フォッシル、などなど気になる名称が多数登録されています。

qwe01_2021040720192518d.jpg qwe02_20210407201922169.jpg qwe03_20210407201921371.jpg qwe04_2021040720191856a.jpg

■マスターピース ジェットロンキャンペーンの詳報が公開

タカラトミーのTF公式サイトにて、マスターピース ジェットロンキャンペーンの詳報が公開されています。

先程予約開始された、マスターピース MP-52+SW スカイワープVer.2.0の商品ページには後日公開のように書かれていましたが、こちらで詳しく応募方法が掲載されています。

MP-52スタースクリーム、サンダークラッカー、スカイワープの3点のパッケージのフラップを切り取って、HPからダウンロードできる専用封筒か、市販の封筒にて必要事項を記入して郵送。

送料のみ自己負担となっていますが、支払い方法は書いてない感じ?

応募期間は、スカイワープ発売日の12月25日から2022年2月28日まで。
賞品の発送は、2022年6月下旬。

789894566464654.jpg 78965464645.jpg mp52_tf_cp_pages-to-jpg-0002.jpg


■タカラトミーモール限定マスターピース MP-52+SW スカイワープVer.2.0予約開始 締め切りは5月21日

タカラトミーモールにて、限定商品マスターピース MP-52+SW スカイワープVer.2.0の予約が開始されています。

販売価格27500円。
予約期間は、本日4月7日12時から、5月21日13時まで。
発送は12月下旬。

以下画像。

4904810172802_171752da822e463b96a051be0e27c8a2.jpg 4904810172802_e536316ecdbf4e7ebe8cfc9798d5b6bf.jpg 4904810172802_0a61124608e8433988aecf9c2b1c378e.jpg 4904810172802_9e6d51eb481c448e81e4c795a656589e.jpg 4904810172802_48dda377047c407bb143196c09297257.jpg 4904810172802_6ecd7ce942814068aac1a4b71df422d4.jpg 4904810172802_087bc893f2f6452b9127dea3d6267a0e.jpg 4904810172802_26f04f8a1f104661898f111a3e7090ce.jpg 4904810172802_2de2d1db17204a7e865d2739a284a660.jpg 168903686_3884830898273858_8857068170413955616_n.jpg

■ウォーフォーサイバトロンWFC-17ディープカバー 国内ショップ予約

国内ショップ各店で、ウォーフォーサイバトロンWFC-17ディープカバーの予約が開始されています。

---------------------------------------------------------------
アマゾン

9月25日
ウォーフォーサイバトロンシリーズ WFC-17 ディープカバー 3300円

---------------------------------------------------------------
タカラトミーモール

ウォーフォーサイバトロンシリーズ WFC-17 ディープカバー

---------------------------------------------------------------
楽天検索結果

ウォーフォーサイバトロンシリーズ WFC-17 ディープカバー

---------------------------------------------------------------

4904810173564_f33df2a4647445148c79a9b98dd379b0.jpg 4904810173564_5a379d4673ba41b5908e543e66df3b80.jpg 4904810173564_d2c921724e16490d86d7e339016c21ba.jpg 4904810173564_4cee1ebdbb9548589ff156aef53c0d3b.jpg 4904810173564_4b6ed01566a34080b561a3594444ead2.jpg

■リーダークラス・Tレックスらしき画像いくつか

Kremzeek Reviewsのインスタグラム他SNSに、リーダークラス・Tレックス(T-Wrecks)らしき画像がいくつか投稿されています。

以前から、ちらほらと画像が出回っていましたが、全体がはっきりわかる画像は初?

製品は画像を見る限り、キングダムのBWメガトロンの仕様変更商品で、1999年に海外で発売されたビーストマシーンズのサブライン「ダイノボッツ」で発売された同名キャラクターを再現したアイテム。

ロボット頭部は、メガトロンとは別の表情になっていて、旧BWメガトロンの表情に似せてあるようです。

今の所、オフィシャル情報は出ていないアイテムですが、一部リーク情報などではターゲット限定商品とされている場合があります。

以下画像。

168630874_260216302414750_5603112656649352792_n.jpg 169068021_260216332414747_4325971697307967102_n.jpg 168467847_260216259081421_8354012327940253277_n.jpg 168625018_260216362414744_1301532976475354235_n.jpg 168250047_260216432414737_9150533037126583022_n.jpg 169378221_260216395748074_7543129067000222678_n.jpg 169121910_260216475748066_8899365266829916002_n.jpg 168283519_260217819081265_1077547499009229295_n.jpg 167474637_260217055748008_5730953284919555586_n.jpg

■ハズブロ公式 HASLABユニクロン変形の仕方動画

ハズブロパルスの公式ユーチューブチャンネルに、HASLABユニクロンの変形の仕方を説明した動画が掲載されました。

梱包時の分割されたパーツから惑星モードを組み立てるところから始まって、ロボットモードへの変形を紹介しています。

すでにユーザーの撮影した変形動画は多数投稿されていますが、今回の動画は15分程度にまとめられているので、変形の流れを追う分には見やすいと思います。

以下動画埋め込み。

■キングダム・メガトロン(ビーストウォーズ)のコンセプトアート

Ken ChristiansenのSNSに、キングダムのメガトロン(ビーストウォーズ)のコンセプトアートが掲載されています。

これまでの他キャラと同じく、ロボットモード3枚、ビーストモード2枚の画稿が投稿されています。

以下画像。

167472391_117060263747750_3692522550025992023_n.jpg 167190928_117060283747748_4766315514724920707_n.jpg 167010085_117060300414413_2402024114110739278_n.jpg 165276281_116695690450874_8623105140793128147_n.jpg 165268131_116695710450872_1638535020115548310_n.jpg

■テレビマガジン、てれびくん5月号

公称発売日4月1日の児童誌のトランスフォーマー関連。

◆テレビマガジン

連載まんがトランスフォーマーごー!ごー!「第4話 正義と平和とロックンロールと」がカラー4ページ分。
今回も目次上は記事ページ無しですが、トビラページがまんがの登場キャラ紹介とおもちゃ紹介になっています。

まんがの方は、オプティマスプライム、バンブルビー、ジャズが登場。
前回のホイルジャックに続いて、玩具の発売月が近いキャラクターがゲスト。

おもちゃ紹介は4月発売商品のスタジオシリーズSS59オートボットジャズとSS-60ホットロッド

◆てれびくん

無し

◆玩具広告

TT社の玩具広告枠は2誌とも同じ内容。

今回は、スタジオシリーズから4月発売のSS-59オートボットジャズ、SS-60ホットロッド、SS-61カップの3アイテムが掲載。
煽り文には「伝説の映画『トランスフォーマー ザ・ムービー』に登場した人気のオートボット戦士」などと書かれていますが、言うまでも無く映画本編は視聴困難なので色々と大変なのでは。

◆電子版

今月号から、テレビマガジン、てれびくんともに、電子版のリリースが開始されています。

テレビマガジンのみ購入して比べてみましたが、付録類は当然付属せず、電子版の表紙は付録に関する記載を全てカットして構成し直されています。

内容に関しては、基本的に紙版と同じ内容ですが、広告、懸賞に関するページで一部掲載されていないものがあり、タカラトミーの玩具広告も省かれているので、私としてはちょっと購入する価値が低いという感想。トランスフォーマーごー!ごー!はしっかり掲載されています。

ちなみに、てれびくんの電子版は、買わずに確認できる範囲では、表紙は変更無し、ポケモン、ドラえもんのページが削除。一部紙に無いコンテンツもあるようです。(ウルトラマンのまんがが前号の第1話から掲載)



■WFC:スポイラーパック3とヴォイジャークラス・オプティマスプライマルの画像レビュー

台湾のTFNDの中の人が、ネットフリックス版ウォーフォーサイバートロンの新製品の画像レビューを投稿しています。

*スポイラーパック#3
*ヴォイジャークラス・オプティマスプライマル

スポイラーパックは以前、イギリスの方でいくつか画像が出ていましたが、今回は非常に多くの画像で紹介されています。
マトリクスハーネスは戦車モードでも取り付け可能なよう。また、スポイラーパックおなじみのプレイドーも付属しているのが確認できます。

オプティマスプライマルはコアクラス・ラットトラップとのセット商品。キングダム通常版との比較画像などあります。

以下画像一部抜粋。

167280287_3865289723561309_9133746968989514480_n.jpg 166836464_3865289126894702_6177567820296250855_n.jpg 168074325_3865289863561295_568742806633171750_n.jpg 167496355_3865288860228062_3566929355627256411_n.jpg 167194654_3865288840228064_8809425933329080228_n.jpg 166713759_3865288736894741_2446099377310102051_n.jpg 166964914_3865288720228076_2333907490807019398_n.jpg 165596636_3865289146894700_3584716860514082460_n.jpg 166715454_3865288943561387_3799152047197183607_n.jpg 166613373_3865289056894709_516012059376719273_n.jpg 166744377_3865289273561354_2483151093759602814_n.jpg 167144043_3865289313561350_8684523007060787806_n.jpg
166660728_3865289786894636_845148319478469818_n.jpg 167174263_3865289500227998_1850330436757063915_n.jpg 166145950_3865289246894690_2574368277525469211_n.jpg 167133360_3865289153561366_2626319802138594276_n.jpg 166798877_3865289756894639_7276757206797509490_n.jpg 166709632_3865289850227963_4860937672121850138_n.jpg

楽天市場

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008