■2021年03月
■ダイアクロン/グリッドマンユニバース第3弾グリッドスーツ予告など
ダイアクロン公式サイトにて、ダイアクロン/グリッドマンユニバース第3弾商品グリッドスーツの予告画像が掲載されています。
画像1枚のみ。
以下画像。
追加:アジアのショップで解像度の低い画像が出回っています。発売日などの情報は不明。
他に、タカラトミーモール限定で予約受付中のDA-75 ワルダロス ドラゴヘッド、DA-76 ワルダロス グールヘッドの詳細情報も掲載されています。
*PRODUCT DETAILS ワルダロス<ドラゴヘッド> ワルダロス<グールヘッド>
画像1枚のみ。
以下画像。
追加:アジアのショップで解像度の低い画像が出回っています。発売日などの情報は不明。
他に、タカラトミーモール限定で予約受付中のDA-75 ワルダロス ドラゴヘッド、DA-76 ワルダロス グールヘッドの詳細情報も掲載されています。
*PRODUCT DETAILS ワルダロス<ドラゴヘッド> ワルダロス<グールヘッド>
■オーセンティックス:アルファアソート・ショックウェーブの画像
チリのファングループに、オーセンティックス・アルファアソートのショックウェーブの入手画像がいくつか投稿されています。
アルファアソートは、ロボットモードで7インチサイズの商品。
以前、パッケージ宣材が出回っていましたが、実際の入手画像は初めて。
他商品との比較などは無く、全体もわかりにくい感じですが、今回のショップウェーブは飛行モードに変形するようです。
以下画像。
アルファアソートは、ロボットモードで7インチサイズの商品。
以前、パッケージ宣材が出回っていましたが、実際の入手画像は初めて。
他商品との比較などは無く、全体もわかりにくい感じですが、今回のショップウェーブは飛行モードに変形するようです。
以下画像。
■海外ショップ情報:KD-12ロディマスプライム、SS-68バンブルビー、トップガンマーベリック 8月発売
Loopaza Mega Storeに、タカラトミーの8月発売商品の情報が掲載されています。
キングダムKD-12ロディマスプライム13000円
スタジオシリーズSS-68バンブルビー2800円
トップガンマーベリック5000円
以上の3点。
それぞれの画像には、「3月10日解禁」と記載されており、おそらく国内ショップの予約開始日ではないかと思われます。
キングダムのKD-12ロディマスプライムは、海外でも詳細な情報は出ていないアイテムですが、一部ストア登録情報から、コマンダークラスの商品と思われます。トレーラートラックに変形と書いてありますが、画像に掲載されているのは前部のみ。
スタジオシリーズのSS-68バンブルビーは、リベンジ版カマロでサム付き。現状では海外でバズワージーバンブルビーのラインで発売されているものと同等と思われます。
トップガンマーベリックは、トップガンのクロスオーバー商品で海外では去年発売されています。
日本国内向けの情報はまだ出ておらず、あくまで海外ショップの情報ということで。
以下画像。
キングダムKD-12ロディマスプライム13000円
スタジオシリーズSS-68バンブルビー2800円
トップガンマーベリック5000円
以上の3点。
それぞれの画像には、「3月10日解禁」と記載されており、おそらく国内ショップの予約開始日ではないかと思われます。
キングダムのKD-12ロディマスプライムは、海外でも詳細な情報は出ていないアイテムですが、一部ストア登録情報から、コマンダークラスの商品と思われます。トレーラートラックに変形と書いてありますが、画像に掲載されているのは前部のみ。
スタジオシリーズのSS-68バンブルビーは、リベンジ版カマロでサム付き。現状では海外でバズワージーバンブルビーのラインで発売されているものと同等と思われます。
トップガンマーベリックは、トップガンのクロスオーバー商品で海外では去年発売されています。
日本国内向けの情報はまだ出ておらず、あくまで海外ショップの情報ということで。
以下画像。
■テレビマガジン、てれびくん4月号
公称発売日3月1日の児童誌のTF記事。
◆テレビマガジン
連載まんが「トランスフォーマーごー!ごー!」がカラー4ページ分。
トビラに当たるページがまんがに登場するキャタクター紹介と玩具紹介記事になっています。
玩具紹介は、WFC-12ホイルジャックとWFC-16ネメシスプライム。
まんが本編は「第3話大発明は大めいわく?」。オプティマス、バンブルビー、ホイルジャックの3名が登場。発明品によるトラブルを描いたエピソード。
◆てれびくん
なし
◆玩具広告
TT社の玩具広告枠は2誌とも同じ。ウォーフォーサイバトロンの広告ですが、今回からレイアウトが変わって、アニメ情報は左下に縦長の囲みになっています。アースライズの配信情報が掲載。玩具は3月発売の2点、WFC-15オートボットインパクター、WFC-16ネメシスプライムが掲載。
◆テレビマガジン
連載まんが「トランスフォーマーごー!ごー!」がカラー4ページ分。
トビラに当たるページがまんがに登場するキャタクター紹介と玩具紹介記事になっています。
玩具紹介は、WFC-12ホイルジャックとWFC-16ネメシスプライム。
まんが本編は「第3話大発明は大めいわく?」。オプティマス、バンブルビー、ホイルジャックの3名が登場。発明品によるトラブルを描いたエピソード。
◆てれびくん
なし
◆玩具広告
TT社の玩具広告枠は2誌とも同じ。ウォーフォーサイバトロンの広告ですが、今回からレイアウトが変わって、アニメ情報は左下に縦長の囲みになっています。アースライズの配信情報が掲載。玩具は3月発売の2点、WFC-15オートボットインパクター、WFC-16ネメシスプライムが掲載。