fc2ブログ
■アジア

■中国限定辰年記念コイン

バイドゥに、中国ハズブロが制作した辰年記念コインの画像が投稿されています。

HASLABデスザラスの注文者先着300名に配布されるものとされています。
コインの絵柄はドラゴンをモチーフにしたSD風オプティマスプライム。

画像。

e0d8d81b9d16fdfa055ab0d8f28f8c5494ee7b8d.jpg e866e5deb48f8c543ae5b3197c292df5e0fe7f8d.jpg 74cd948ba61ea8d330140232d10a304e251f588d.jpg 9a63404e9258d10973d5df849758ccbf6c814d8d.jpg



■ACGHK2023/香港動漫電玩節:ハズブロブースの模様

香港で開催中のACGHK2023/香港動漫電玩節のハズブロブースの模様。

基本的に初公開アイテムは無いようですが、今年発売の商品の多くが展示されており、その他、ジオラマや非変形のコンセプトモデルのようなものもあります。日本のおもちゃショーで公開されたタカラトミー製品もあり。

ハズブロ香港のインスタでは、ブースの動画が投稿されています。


以下画像。
*縱橫行玩具
*TAGHobby
*ToysWalker-Dick.Po

363797033_737256054868582_862539888143710382_n.jpg 363803218_737256121535242_1539844177705059689_n.jpg 363805371_737256331535221_5495534945054103590_n.jpg 363809999_737256188201902_3171795805572061850_n.jpg 363815766_737256368201884_2784378950345261068_n.jpg IMG_6824.jpeg IMG_6827.jpeg IMG_6826.jpeg IMG_6828.jpeg IMG_6829.jpeg IMG_6839.jpeg IMG_6840.jpeg IMG_6843.jpeg IMG_6842.jpeg IMG_6841.jpeg IMG_6844.jpeg IMG_6832-rotated.jpeg IMG_6831.jpeg IMG_6830.jpeg 363429427_670979778407969_1778139554769585830_n.jpg 363967656_670980361741244_5730316765074462082_n.jpg 363934501_670980815074532_4503344995700159244_n.jpg 363961562_670980291741251_5870022017998326007_n.jpg 364090521_670980531741227_3112335196079705308_n.jpg 363411296_670981228407824_470689086881565468_n.jpg




■庄臣製ミニワールド(迷你世界)コラボのトランスフォーマー商品の宣材画像

以前、中国のトイショーで発表された、ミニワールド(迷你世界)というゲームとトランスフォーマーのコラボ商品の宣材画像が天猫に出ています。

ビークルを模したキューブの中にフィギュアが仕込まれており、キュ-ブは展開して基地に。フィギュアは過去にゲーム中でコラボした時のビジュアルに基づいた造形。

オプティマスプライム、メガトロン、ホッロッド、ガルバトロン、バンブルビー、スタースクリームの6種。単品と6種セット箱があり。

以下画像。

359750073_323378366687730_907850727152785999_n.jpg 359155607_323378396687727_5559552103519908023_n.jpg 359740119_323378453354388_7283841327838799367_n.jpg 358657424_323378543354379_4702127334198186519_n.jpg 359771505_323378480021052_2211607967446797260_n.jpg 359311926_323378513354382_8524249915133155477_n.jpg 358564790_323378423354391_1576321783839692932_n.jpg







■中国ハズブロのイベントでの新製品展示各種

5月7日にタオバオライブで配信された、中国ハズブロの新製品紹介の模様。
中国ハズブロ公式NOTLABが会場での画像を投稿しています。

会場のディスプレイには直近の新製品の数々が製品番号入りのネームプレートと共に並んでいます。基本的にアメリカで情報既出の商品が中心ですが、スタジオシリーズのビースト覚醒版オプティマスプライムがここで初出になっています。他に、先日正式に公開されたばかりのネメシスなどもあり。

以下画像。

◆スタジオシリーズ・ビースト覚醒版オプティマスプライム

4559020cly1hdpxq579ofj22bp33lkjp.jpg 4559020cly1hdpxpy1q3uj22c0340u11.jpg 4559020cly1hdpxqai68zj22c0340kjp.jpg 4559020cly1hdpusht133j22c0340b2b.jpg


◆レガシー・アルマダオプティマス&メガトロン

4559020cly1hdpxre3r91j22c03404qu.jpg 4559020cly1hdpxqgw5swj22c03401l2.jpg 4559020cly1hdpxqn0lydj22c0340x6t.jpg 4559020cly1hdpxrkp72dj22c03401l2.jpg 4559020cly1hdpxrsgd3ej22c0340x6t.jpg


◆レガシー・タイタンクラス・ネメシス

4559020cly1hdpusn5786j23402c07wj.jpg 4559020cly1hdpxs05bifj23402c0kjp.jpg 4559020cly1hdpxs6nxv4j22c0340x6t.jpg 4559020cly1hdpxse71wdj22c0340qva.jpg 4559020cly1hdpxsl4h4fj22c0340x6u.jpg 4559020cly1hdpywdpt4pj20v21alnfb.jpg


◆その他

4559020cly1hdpxpo9ukjj22c0340u11.jpg 4559020cly1hdpxr5uq76j22c0340nph.jpg 4559020cly1hdpxsquqpgj23402c0x6t.jpg 4559020cly1hdpxswevczj23402c0qv9.jpg 4559020cly1hdpxqtjxrgj22c0340x6t.jpg 4559020cly1hdpxqz7gnuj22c0340u11.jpg 4559020cly1hdpussh4z2j22c0340e82.jpg 4559020cly1hdpusq57mzj23402c0hdv.jpg 4559020cly1hdpuseqwahj23402c04qr.jpg 4559020cly1hdpuskbltzj22c0340e82.jpg 7d84dc6egy1hdpz2sa45cj20p00goac7.jpg 7d84dc6egy1hdpz2slq3gj20p00go0v4.jpg 7d84dc6egy1hdpz2tv8hrj20p00goabx.jpg 7d84dc6egy1hdpz3r3xsvj20p00gota8.jpg 7d84dc6egy1hdpz4goitvj21bf0zk4aq.jpg 7d84dc6egy1hdpzjfo1pgj20p00gotah.jpg 7d84dc6egy1hdq00gh6prj20zk0np7gq.jpg 7d84dc6egy1hdq2qrbae2j212h0p648i.jpg 7d84dc6egy1hdpzzm4vh3j20p00goabw_202305072359001ac.jpg


◆会場の模様

4559020cly1hdpywmmu6fj21p614sqv5.jpg 4559020cly1hdpywb0pzcj21q615gkjl.jpg 4559020cly1hdpywgn5f8j21p514rb29.jpg 4559020cly1hdpywf2tukj21po154x1z.jpg 4559020cly1hdpywir380j21lz12nqv5.jpg 4559020cly1hdpywotocaj215h1q8e81.jpg 4559020cly1hdpywq3sl3j21pn153hdt.jpg 4559020cly1hdpywslpi1j21l61244qp.jpg 4559020cly1hdpywu2amwj21501pikjl.jpg 4559020cly1hdpywvdp7sj214m1oxe81.jpg







■香港に4月23日にオープンしたトランスフォーマー The ARKレストラン

昨日から話題沸騰中の、香港にオープンしたトランスフォーマーをテーマにしたレストラン(ファストフード店)の話題。

現地時間、4月23日18時から一般オープン(それ以前はプレス向け内覧)。店舗の外装は、オートボット宇宙船のアークをモチーフにしており、店名にもなっています。内装もアークの内部をイメージした作りになっており、等身大立像や映像スクリーンなどもあり。店内では関連グッズも多数販売されている。

メニューは基本的にファストフード的なもの。ハンバーガーやフライドチキン、フライドポテトなど。イートインスペースは100席。

香港の玩具系サイトはこの話題で持ち切りで大量の画像が投稿されているので、いくつかリンクしておきます。

*公式インスタグラム
*公式フェイスブック
*HKTF中の人のプレス向け内覧時の画像
*Robotkingdomのレビュー画像
*オープン二日目のレビュー(Edgar Lee)

CM動画


Toys Zone Dのレビュー動画


以下画像一部抜粋

342189912_183813964538106_7604285717165123938_n.jpg 342869508_974794306868570_4037940939512805557_n.jpg 342893708_627673899246214_4365082070914121833_n.jpg 984414126542651.jpg 343035731_3566773183545836_1302792010824294063_n.jpg 342644258_774086050769235_5117964618479568842_n.jpg 342876741_1292710231328968_7391845664701408100_n.jpg 342991204_241206475104589_8702327020321347774_n.jpg 342639346_560330996135782_8311100131570396236_n.jpg







■中国・庄臣製ミニワールド(迷你世界)コラボのトランスフォーマー商品

TFW2005のフォーラムに、ミニワールドというゲームとトランスフォーマーのコラボ商品の展示画像が投稿されています。

中国の深センで4月7日から開催中のトイショー、Toy&EduChina2023の庄臣ブースで展示されていたもの。

ミニワールド(迷你世界)はスマホなどでリリースされているサンドボックスゲームで、過去にはトランスフォーマーとコラボした事もあり、今回の製品の元ネタになっています。

今回の製品は、キューブ型ビークルとキャラクターのフィギュアをセットしたもので、オプティマス、ロディマス、バンブルビー、ガルバトロン、メガトロン、スタースクリームの6種。
メーカーの庄臣は、すでに迷你世界の玩具商品として、台座に変形する卵にキャラクターのフィギュアをセットしたアイテムをいくつか発売しており、今回の製品はそれに続くバリエーション的な内容。発売時期などは不明。

以下画像。

IMG_3659.jpg IMG_3660.jpg IMG_3661.jpg IMG_3662.jpg IMG_3663.jpg IMG_3664.jpg






■中国TF公式旗艦店でレガシー・メナゾールのセット箱が発売

中国のTF公式旗艦店にて、レガシーのメナゾールの5体セット箱が発売されています。

おそらく中国旗艦店の独自商品と思われ、通常の単品箱5個がシンプルな大箱に封入された簡易的なセット商品となっています。記述によれば限定100個。
また、G1メナゾールのボックスアートを模したピンズが特典として付属しているようです。

カスタマーレビューには実際の製品画像も掲載されています。

以下画像。

987425626565.jpg 9874564262.jpg 31216165464645_.jpg 9484456456005256.jpg 312615454978.jpg






■海外ショップ情報:MP-53スキッズ、MP-54リブースト 11月発売

シンガポールのショップ、 Fat Toys Cornerが、マスターピースの新製品2点の予約を開始しています。 

MP-53スキッズとMP-54リブースト。11月発売 予約価格各145シンガポールドルとされています。

画像を見る限り、付属品などは2体で異なるものになっているようです。

画像に記載されている、4月13日解禁という文字は、おそらく日本国内向けのショップ予約開始日と予想されますが真相は不明。

以下キャプ画。

897456464645.jpg 8978654131632.jpg

■海外ショップ情報:ダイアクロンDA-74トライランブラーDキャリバー 7月発売

アジアのいくつかのショップに、ダイアクロンのDA-74トライヴァーストライランブラー<Dキャリバー>の予約が開始されています。

日本国内向けの情報はまだ出ていないのではないかと思います。

製品は画像から判断できる限りでは、トライランブラーのDキャリバーカラー版で2種の頭部が差し替え可能。

過去に発売されたトライランブラー2種はいずれもタカラトミーモール限定商品でしたが、今回の製品はどうなるのか気になるところ。最近の傾向では、アジアで先に情報が出回るのは一般販売品が多い傾向ではあります。(モール限定品も先に情報が出る事があるので判断はできない)

以下画像。

156830611_5079324695470906_8254715113293418378_n.png

■HASLABユニクロン開封動画各種

香港では8日付けでユニクロンのレビューが解禁されたらしく、ファンサイトにいくつか開封動画が投稿されています。

以下、動画埋め込み。

玩具TV


玩具兄弟


敗家Lab


Hobbymizer Studio


Geek Culture

楽天市場

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008