fc2ブログ

■レガシー:デラックスクラス・チェイスの動画レビュー

PrimeVsPrimeに、レガシーユナイテッドのデラックスクラス・レスキューボッツユニバース・チェイスの動画レビューが投稿されています。

日本未放送の低年齢向けアニメシリーズ、トランスフォーマーレスキューボッツのメインキャラの一体でパトカーに変形するチェイス。今回の製品はレガシースタイルにデザインアレンジしての登場。

動画では、基本的な変形パターン、武器パーツなどの紹介と、他商品との比較などが紹介されています。
ファンの間では、このチェイスがTFプライム版クリフジャンパーとして仕様変更されるのではないかと囁かれており、類似点などを指摘しています。

キャプ

798456646546498789.jpg 93652258824956.jpg 87987456456465.jpg 8794151654242464.jpg 84914245146262.jpg 93395256561.jpg 96965885242147.jpg 989856512121212.jpg 897145616548941878787.jpg


動画







■レガシー:ヴォイジャークラス・サンダートロンの開発の裏側

ハズブロのマークがレガシーのヴォイジャークラス・サンダートロンの開発の裏側を投稿しています。

サンダートロンは2012年TFプライム展開時に発売された玩具独自キャラクターで宇宙海賊。2012年版のサンダートロンはコンセプトアートをエミリアーノサンタルチアが担当し、当時のマークは試作品のハンドペイントを担当していたという昔話が語られています。

今回投稿されている画像は、サンプルで遊んでみた画像が9枚とマーク自身が描いたディテールの指示画。この指示にはサンダートロンの全身にバトルダメージの他、フジツボのようなものが描かれているが、フジツボは試作したところ良い効果が得られなかったので採用されずバトルダメージに注力したそう。タカラトミー側の担当者は江島多規男。

以下画像。

384964762_248774061029535_6095073358826571184_n.jpg 384053432_2081865315486984_4263671188835195064_n.jpg 384566189_297416606406737_978543004159517044_n.jpg 384785906_1035107914149551_5677615098588542768_n.jpg 384718359_265211846491049_4299740604641711940_n.jpg 384513450_1298486170789044_5298432314063340757_n.jpg 385077680_852798313230156_1738282995568858979_n.jpg 383071566_1050362132813392_3228037606062383881_n.jpg 383807895_6782059465173237_163435783283870427_n.jpg







■アーススパーク:2024年商品サイバーコンバイナーほかが公開

CBRに独占記事として、アーススパークの2024年商品が初公開されています。

9月30日から開催されるニューヨークトイフェアに先駆けてプレビューとして公開されたもの。

公開された玩具は3点。

◆サイバーコンバイナー

TFスーパーリンクのような上下入れ替え可能な2体合体アイテム。
バンブルビー&モー・マルト、テラントゥイッチ&ロビー・マルトの2セット。

バンブルビーとテラントゥイッチはビークルへ変形可能。
人間キャラの2名はアーマーを着込んだ姿でビークルモードへの変形は無いようです。

各29.99ドル・2024年1月発売。

384548817_862861225348053_472955117404711563_n.jpg 381174929_862860992014743_4868703838244261324_n.jpg 383842615_862860955348080_8551082932136441535_n.jpg 383497701_862861305348045_4934615269844462787_n.jpg 382241671_862861328681376_120211848697790597_n.jpg 384509332_862861145348061_8369410799902720089_n.jpg 383848358_862861112014731_6132442976423699030_n.jpg 384740765_862861362014706_6857676601646719238_n.jpg


◆サイバースリーブバトルブラスター

ナーフ弾を発射可能なガントレット型なりきりアイテム。
サイバーブレードに変形。
14.99ドル。2024年初旬発売。

bblaster1_11zon.jpg bblaster2_11zon.jpg bblaster3_11zon.jpg









■トイザらス限定ビースト覚醒オリジナルステッカープレゼント第2弾

トイザらスオンラインストアに、ビースト覚醒オリジナルステッカープレゼント第2弾の告知が掲載されています。

10月6日から10月22日まで(なくなり次第終了)、タカラトミーのビースト覚醒商品2000円以上でプレゼント。

絵柄はマクシマルのエンブレム。
開催店舗情報はリンク先参照。

以下画像。

230904_TF_banner_972x547_no_CTA.jpg

■レガシー:アニメイテッド・オプティマスプライムの開発の裏側

ハズブロのマークが、レガシー・アニメイテッド・オプティマスプライムの開発の裏側を投稿しています。

添付の画像は、サンプルで楽しく遊んでみた画像だけで、開発資料的なものは無し。
コメントによれば、他のレガシー商品と並べてもおかしくないようにデザインを再構築するのは難しかったそう。マーク個人の優先項目は、伸縮可能な斧と顔の造形及びペイント。カラーリング調整は何度も試行したという話。
画像では、取り外し可能な回転灯パーツをシールドとして装備した状態がみられます。

ちなみに、当初の投稿文では、タカラトミー側の担当者を梅津周平としていましたが、後にこれは間違いで正しくは山田康記の担当だったとストーリーズでコメントしています。(本文は修正済み)

382953470_843392887309284_6461376598980960794_n.jpg 382886388_991975538775886_1349956416751498406_n.jpg 382625313_1337621340293768_3412034423091548404_n.jpg 382728911_861177998917785_6936790977139971349_n.jpg 382903402_146933371825307_2904105123490822496_n.jpg 382609776_675236250986434_4715517551288436730_n.jpg 383719358_699593858743540_984096652837066475_n.jpg 382683190_348144287556095_3997031350504660489_n.jpg 383944452_1011363880192210_2288322804891440482_n.jpg 93693693936936825.jpg







■フィギュア王No.308

昨日、9月26日発売のフィギュア王のTFコーナーはカラー10ページ分。

新シリーズ・アーススパークの商品の他、9月予約開始のアイテムの紹介とミッシングリンク・コンボイの続報など。

◆アーススパーク商品の紹介が4ページ分。10~11発売の全アイテムが紹介されています。
紹介文によれば、日本版は海外版とは彩色が違う特別仕様で、日本の展開においては、DXシリーズがメインラインとして扱われるそう。
バーニングチェーンクローのキャンペーン開始は10月28日からト明記されています。

◆スタジオシリーズ2月発売商品3点。SS-118 オプティマスプライマル、SS-119 ウルトラマグナス、SS-120 ナイトバード。
オプティマスプライマルとウルトラマグナスはギミックなど詳しく紹介されています。

◆ビースト覚醒10月発売商品6点。BD-06 デラックスクラス ミラージュ、BV-03 ボイジャークラス ライノックス、BCS-04 覚醒チェンジセット アーシー&チーター、BCAS-05 覚醒チェンジアーマーセット オプティマスプライム&ライオンブレード、BC-05 覚醒チェンジ スカージ、BW-05 覚醒ウェポン エアレイザー。

◆レガシー2月発売商品4点。TL-54 デトライタス、TL-55 シャドウストライカー、TL-56 ジャンキオントラッシュマスター、TL-57 ドレッドウイング。
デトライタスとシャドウストライカに関して、ハウンドやスピードブレイカーの「レガシー参戦への譜石なのかもしれない。」とのコメントが書かれています。

◆その他、マスターピースムービーMPM-11D ラチェット ダークサイド・ムーン、BWアゲインBWVS-07 忠臣の対決、タカラトミーモール限定TL-EX オプティマスプライム&バンブルビー、ジェネレーションセレクト アンタゴニーが紹介。

◆ミッシングリンク・コンボイの続報として、CADデータやパッケージ、ステッカーの写真が掲載。
また、大嶋優木によるコンセプトスケッチが3枚ほど掲載されています。



■レガシーユナイテッドのキャラクターポスター

ハズブロのSNSに、レガシーユナイテッドのキャラクターポスターが紹介されています。

先日のハズブロパルスコンで公開されたものと同じもので、全体像といくつかのキャラクターのクローズアップが掲載されています。

全体像はそれほど解像度が高く無いですが、個別のキャラクターは大きい画像で掲載されています。

イラストはレガシーユナイテッドのパッケージ側面用に制作され、グイド・グイヂ画とされています。

以下画像。

383346022_850563663330351_5236567035300949681_n.jpg 382367087_1041348106878066_4594994514188778227_n.jpg 384121203_697663065103970_2456780278009340479_n.jpg 382506886_249143804768502_7372729911835347242_n.jpg 382932796_279167461738416_6523600866236494823_n.jpg 382906476_222791537459004_2774724517954924139_n.jpg 382975579_6927285170664922_2008810259676789972_n.jpg



■レガシー:パワーリンクスホットショットの開発の裏側&宣材画像

◆ハズブロのマークがレガシーのパワーリンクスホットショットの開発の裏側を投稿しています。

アメリカではハズブロパルスコン限定名義で発売されたアイテム。TFアルマダ/マイクロン伝説のアニメ45話を想定した仕様変更アイテムで、劇中で使用した2丁の武器とミニコン・ジョルト、エフェクトパーツが付属。

言われるまでわかりませんでしたが、このパワーリンクスホットショットは通常カラー版とは頭部造形が変更されており、口を開けた表情。グレー試作の比較画像が掲載されています。

ミニコンジョルトは基本的にアニメカラーだが、アニメの濃淡のオレンジ2色の塗り分けは再現できなかった。ただし、パッケージのイラストはアニメ通りに塗り分けてある。

添付の画像では、武器パーツとジョルトを様々な組み合わせで紹介しています。

382606327_728199135789475_3455410320640012922_n.jpg 382346872_1053198382506577_704799447337357983_n.jpg 382261696_677841404283078_992505996871201990_n.jpg 382561833_1719864005161454_5126127069928063060_n.jpg 382561819_2469773713225309_4308971258564545506_n.jpg 381398780_6630694787006068_2319118344887928970_n.jpg 381880433_1017880299475316_8295246187744251763_n.jpg 381632901_644367477684736_3359693732360433140_n.jpg 382546291_1357058068559889_7870864824445739211_n.jpg 381355400_342268995029945_8262045044112342827_n.jpg


◆そのパワーリンクスホットショットは、ハズブロパルスコン開催日に販売開始されており、宣材画像など掲載されています。

以下画像。

381885674_6662338967189690_7031491184738549047_n.jpg 380990912_6662339077189679_4735308040382653944_n.jpg 381511974_6662338950523025_1812463176015472644_n.jpg 382312862_6662338620523058_2904403085168894860_n.jpg 382489480_6662338637189723_1326822982850349235_n.jpg 383235997_6662338610523059_2701451407589575866_n.jpg 382323418_6662339600522960_8577006368622866762_n.jpg 382959648_6662339537189633_647636660224287879_n.jpg 383230904_6662339333856320_3798564173782404004_n.jpg 381418533_6662339343856319_774157852838684409_n.jpg 383162001_6662339267189660_495709797563834464_n.jpg 382195714_6662339047189682_6422732005177719873_n.jpg 382457404_6662338687189718_6334314865620140639_n.jpg 381421846_6662338717189715_4551198319040819235_n.jpg 382345372_6662339240522996_6030738418916685856_n.jpg 380991489_6662339007189686_2987908992902602728_n.jpg 383161835_6662338947189692_1342015297431644639_n.jpg








■トランスフォーマー/ビースト覚醒:ブルーレイ&DVD予約開始 店舗限定特典各種あり

実写映画トランスフォーマー/ビースト覚醒の映像ソフト及びデジタルリリース情報が公開されています。

*パラマウント・ピクチャーズ ブルーレイ&DVD公式サイト

デジタル先行配信10月4日、映像ソフト各種(4KUHD、BD&DVD)は11月8日発売。

販売店舗によって特典が付属する場合がありますが、毎回出ていた限定玩具付き商品は今のところ存在しないようです。

◆アマゾン(特典アウタースリーブ付き、及びスチールブック仕様あり)

*トランスフォーマー/ビースト覚醒 4K Ultra HD+ブルーレイ[4K ULTRA HD + Blu-ray]
*トランスフォーマー/ビースト覚醒 ブルーレイ+DVD [Blu-ray]
*【Amazon.co.jp限定】トランスフォーマー/ビースト覚醒 4K Ultra HD+ブルーレイ(アウタースリーブ付)[4K ULTRA HD + Blu-ray]
*【Amazon.co.jp限定】トランスフォーマー/ビースト覚醒 ブルーレイ+DVD(アウタースリーブ付)
*【Amazon.co.jp限定】トランスフォーマー/ビースト覚醒 4K Ultra HD+ブルーレイ スチールブック仕様[4K ULTRA HD + Blu-ray]

限定特典のアウタースリーブは4KUHDがチーター、BD&DVDがオプティマスプライマル柄

94812456645124.jpg 978145164526241624.jpg 8972451987198416541.jpg


◆楽天ブックス(特典アクリルプレート付き、及び限定グッズ・アクリルプレート付き版あり)

*トランスフォーマー/ビースト覚醒 ブルーレイ+DVD4118円
*トランスフォーマー/ビースト覚醒 ブルーレイ+DVD(アクリルキーホルダー7個セット+アクリルプレート(A6サイズ)7425円
*トランスフォーマー/ビースト覚醒 ブルーレイ+DVD(アクリルプレート(A6サイズ))5016円
*トランスフォーマー/ビースト覚醒 4K Ultra HD+ブルーレイ5662円
*トランスフォーマー/ビースト覚醒 4K Ultra HD+ブルーレイ(アクリルキーホルダー7個セット+アクリルプレート(A6サイズ)) 9207円
*トランスフォーマー/ビースト覚醒 4K Ultra HD+ブルーレイ(アクリルプレート(A6サイズ)) 6897円

限定先着特典のアクリルプレートはどのバージョンでも同じ柄。
アクリルキーホルダーは、オプティマスプライム、バンブルビー、ミラージュ、オプティマスプライマル(ロボットモード)、同(ビーストモード)、チーター(ロボットモード)、同(ビーストモード)の7種セット。

2100013529043_3.jpg 2100013529074_4.jpg


◆HMV(特典ステッカーシート)

*トランスフォーマー/ビースト覚醒 4K Ultra HD+ブルーレイ
*トランスフォーマー/ビースト覚醒 ブルーレイ+DVD

【HMVオリジナル特典】ステッカーシート(B6サイズ) どのバージョンも同じ柄。

body_144846.jpeg


◆TSUTAYAオンライン(特典8連ステッカー)

*トランスフォーマー/ビースト覚醒 ブルーレイ+DVD
*トランスフォーマー/ビースト覚醒 4K Ultra HD+ブルーレイ

特典8連ステッカーはどちらも同じ柄

4550510086071_1_1.jpg


◆ヨドバシ.com(特典ポストカード)

*トランスフォーマー/ビースト覚醒 [Blu-ray Disc]
*トランスフォーマー/ビースト覚醒 [UltraHD Blu-ray]

特典ポストカードはどちらも同じミラージュ柄。

380886132_6662191133871140_4920373912156110502_n.jpg


◆ジョーシンweb(特典ポストカード)

*[Joshinオリジナル特典付]トランスフォーマー/ビースト覚醒 4K Ultra HD+ブルーレイ
*[Joshinオリジナル特典付]トランスフォーマー/ビースト覚醒 ブルーレイ+DVD

特典ポストカードは絵柄不明

◆ビックカメラ.com(特典アートカード)

*【オリジナル特典付き】 トランスフォーマー/ビースト覚醒 4K Ultra HD+ブルーレイ 【Ultra HD ブルーレイソフト】
*オリジナル特典付き】 トランスフォーマー/ビースト覚醒 ブルーレイ+DVD 【ブルーレイ+DVD】

特典アートカードはどちらも同じミラージュ柄。

TransFormers_beasts_tokuten.jpg










楽天市場

月別アーカイブ

プロフィール

なかし

Author:なかし
オートベース愛知管理者。
現在、管理上の都合で、コメント機能をオフにしております。

ブログ内検索

カウンター

04/24/2008